(52) So far, so good!

「いまのところ、順調です」

“How’s your project going?” “So far, so good!”「プロジェクトの進みはどうだい?」「今のところ順調ですよ」こんな会話で使われます。So farには、他にもよく、”We haven’t heard from him so far.”「今のところ彼からなにも連絡がない」とか、”He !s been a good student so far.”「彼は今のところはいい生徒ですよ」といった感じでよく使われます。みなさんの新学期、新生活の準備はどうですか?これまでのところ順調なら、行ってみましょう。”So far, so good!”

(51) I’m proud of you!

子どもたちをほめるときに、”good job”「よくできました!」”Wonderful!”「すばらしい!」”excellent!”「とても優秀!」と、いろいろありますが、なかでも”I’m proud of you!”というのは、特別の響きです。「私はあなたを誇りに思います」とは、すばらしい賛辞だと思いませんか?日本では「愚息が」なんていう言葉もあるくらいで、他人に自分の子どもの自慢話はするものではないようですが、本当にすばらしいことをしたときには思う存分ほめてあげたいですね。2月7日に「こども英語発表会」で、すばらしい発表をしてくれたサビーネキッズたち、I am very very proud of you!!!

Happy New year from Monterey!

ロブさん、ナンシーさんから、1月1日、新年のメッセージが届きました。
ちょっと遅くなってしまいましたが、日本語訳を載せて、ここに掲載します。
Enjoy!

Akemashite omedeto gozaimasu to all our good friends in Tateyama. We have had a very nice Christmas holiday. Both Ben and David were home with us, the weather was good, and we had a nice Christmas dinner with friends. Santa was very good to us and we hope he visited our Tateyama friends too. Tonight we will celebrate the coming year by having dinner at a Thai restaurant with some friends. Many Americans have large parties on New Year’s Eve. We prefer a smaller gathering with good friends, like the parties our Tateyama friends had for us. Ben is having a very good time teaching, but he has one boy who talks all day long, constantly, and will not be quiet! We think maybe he should go to school in Japan to learn how to behave in the classroom. David starts a program to learn teaching in July and should be done in a year. Maybe he can find a job then, but many schools are releasing teachers because of the bad economy in the state. We are still doing household projects at home and at Ben’s house. Nancy goes to school one day a week and Robert is helping in the operating room. We think of Japan and our tomodachi every day. One of our favorite things is to tell people about Japan and about our friends. We get very excited doing this and our friends here say, “Boy, you two sure love Japan!” and we have to agree with them. We wish we could be with you to visit the shrines and ask blessings for a good new year. We will have to do this in spirit with you, so please imagine that we are with you because we are with you in spirit. We hope you are all well and happy in beautiful Tateyama.

Robert and Nancy Ley

(日本語訳)
館山の友達のみなさん、あけましておめでとうございます。
私たちもこちらでクリスマス休暇を楽しみました。息子達、ベンとデイヴィッドも帰省し、お天気もよく、友人達とクリスマスの食卓をともにしました。サンタさんがちゃんとやってきてくれましたが、サンタさんは館山のみなさんの所へもいったでしょうか?
今晩は、親しい友人達と地元のタイレストランで新年を祝って食事会をします。アメリカでは大晦日に大きなパーティを開く人が多いのですが、私たちは、親しい人たちと、館山でみなさんが私たちのために開いてくれたような、そんな小さなパーティをする方が好きです。
ベンは教師生活を楽しんでいますが、クラスにひとり、一日中しゃべっていてちっとも静かにできない男の子がいるそうです。日本の学校で、クラスでのお行儀をならってきたらいいのに、と思います。
デイヴィッドは7月から教師のためのコースを受講し、1年で終了する予定です。仕事がすぐ見つかるといいのですが、アメリカでは経済状態が悪く、多くの学校で教師の口が減っています。
私たち二人は、自宅とベンの家で、家の改修などをしています。ナンシーは週一で学校へ行き、ロバートも手術室のヘルプをしています。
日本と、私たちの友達のみなさんのことを、毎日思っています。私たちの一番の楽しみのひとつは、日本や日本の友達のことを人に話すことなのですが、話すうちについつい興奮してしまい、そうすると、聞いていた人はこういうのです。「まったく、本当に日本が大好きなんだね!」全くそのとおりなのです。今頃日本ににて、みなさんと一緒に初詣にいけたら、どんなにすてきでしょう。心の中で、みなさんと一緒にお参りします。ですから、どうぞみなさんも、私たちがあなた方と一緒だと想像してください。私たちはあなたの心の中にいます。
美しい館山でのみなさんのご多幸をお祈りしています。

(50) There is no place like home.

「我が家が一番」

明けましておめでとうございます。皆さんはどんなお正月をおすごしですか?実家に里帰りでのんびりされていますか? サビーネでは2月に恒例の「こども英語発表会」を控えていますが、今年の演目はミュージカル「オズの魔法使い」。主役のDoroghyが「我が家が一番」と気がつくまでの冒険の物語です。有名な映画にも登場する冒頭の英語は、直訳すると「家のようなところは(他に)ない」となります。homeは、ただの「家」ではなく、まさしく「我が家」「自分が帰るべきところ」なんですね。