千倉ミュージックフェスティバル 4/24

千倉のキャンプ施設「南房国際村」で、恒例となりました千倉ミュージックフェスティバルが開催されます。国際村のオーナーはアメリカ人のDavid Greenさん。地元の人たちにももっとこのキャンプ施設のことを知ってもらいたいと7年前に「千倉ミュージックフェスティバル」を始めました。以来毎年、東京や茂原からもインターナショナルな顔ぶれのバンドやミュージシャンを呼び、クオリティの高い音楽を提供しています。
2011年の東日本大震災をきっかけに、チャリティイベントとなり、以降毎年イベント会場での飲食の売り上げを全て被災者の支援や地元の団体へ寄付しています。
今年の開催要領は以下の通り。

日時:2016年4月24日(日) 11:45am – 4:45pm
場所:南房国際村(南房総市千倉町瀬戸2899-1)
入場無料
イベント会場内での飲食の売り上げを全て千倉のこどもたちのために寄付します。
ご協力をお願いします(会場内への飲食の持ち込みはお断りします)。
メニュー:ハンバーガー、ホットドッグ、ミャンマー/タイプレート、ワイン、ビール、ジュース、コーヒー、クッキー、パイ、ケーキ他
プログラム:Grasshoppers 11:45〜、Terry Christian 12:35〜、Awab’s 12:55〜、Gakkitai with Riyo 13:35〜、Terry Christian and Cool Hand 14:15〜、Mei and Lucky’s 14:55〜、Roger Sherrin and the Boso Boys 15:35〜、All Star Blue Jam Finale 16:15〜16:45

問い合わせ:南房国際村David Green 090-7716-0102 info@discoverjapan.co.jp

(英語の歌♪25) Breakout

80年代から活躍しているイギリスのポップ系グループSwing Out Sisterの1986年のヒット曲。元気がよくておしゃれなプロモーションビデオとともにリリースされました。”You’ve got to find a way, say what you want to say, breakout!”「自分で道を見つけなきゃ。いいたいことをいわなきゃ。打ち破るのよ!」ヴォーカルのコリーンが、大きな口を思いっきりあけて気持ち良さそうに歌う様子はまさに爽快。新学期、これまでの殻をbreakout、新しい自分を発見してね。

Breakout

*Don’t start to ask
And now you’ve found a way to make it last
You’ve got to find a way
Say what you want to say
Breakout

*repeat

When explanations make no sense
You’re fighting with less confidence
The time has come to make or break
Breakout

*repeat

The situations never change
Tomorrow looks unsure
Don’t leave your destinated trains
What are you waiting for?
The time has come to make or break
Breakout

*repeat
*repeat

Some people stop at nothing
If you’re searching for something

Lay down the law
Shout out for more
Breakout and shout
Day in, day out
Breakout

*repeat

Lay down the law
Shout out for more
Breakout and shout
Day in, day out
Breakout
And breakout
And breakout

Lay down the law
Shout out for more
Breakout and shout
Day in, day out
You’ve got to find a way
Breakout
And breakout
And breakout

Coffee salon April-May 2016

春ですね!
気持ちもあたらに習い事を始めたみなさんもいらっしゃることと思います。
サビーネでは、英語を学んでいる方のために、「コーヒーサロン」を開催しています。
サビーネの英語講師と英語でフリートークを楽しむ時間です。
サビーネ会員は無料、一般は500円です。
レベル不問、予約無用ですので、どうぞお気軽におでかけください。

次回のコーヒーサロンは以下のとおりです。

4月28日(木)12時〜1時
5月14日(土)12時〜1時
どちらも英会話クラブサビーネ(館山市北条700-2 コアビル2F)にて

みなさまのお出かけお待ちしています。

(英語の歌♪24) I’m Longing for Spring

「春を待ち望んでいます」

longといえば、まずは「長い」という形容詞が思い浮かびますが、動詞では「待ち望む」という意味になります。そして春を待ち望む歌と言えば「早春賦」。「春は名のみの風の寒さや」をThey say that spring is coming… yet still a chill comes over meと訳し、透明感あふれるハーモニーで歌うのは、アメリカ出身のミュージシャンGreg Irwin。古き良き日本の歌を多数英語にして紹介しています。その歌は、どれもとても新鮮に聞こえ、メロディーの美しさに気づかされます。外国を通して我が国のよさを改めて知る身近な好例でしょうか。日頃親しんでいるメロディを英語で歌ってみるのも、また新鮮です。


 

They say that spring is coming

They tell me winter is through

I listen for the birds now

And dream of nightingales too

Yet still a chill comes over me

When will my heart feel like singing?

I’m longing for the morning

When winter will give way to spring

They say that spring is coming

They tell me winter is through

The river’s high and running

The snow and ice are gone too

Though clouds today are winter gray

Could grass be green?  Am I dreaming?

I’m longing for the morning

When winter will give way to spring

They say that spring is coming

They tell me winter is through

The brand new song I’m humming

Sweet love I’m dreaming of too

Yet who could say that spring is here?

It looks like snow late this evening

I’m longing for the morning

When winter will give way to spring

春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず

氷解け去り 葦は角ぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空

春と聞かねば 知らでありしを
聞けば急かるる 胸の思いを
いかにせよとの この頃か
いかにせよとの この頃か

Sabine Gathering 3/26/’16

久しぶりですが、次回サビーネギャザリングのお知らせです。

The Beginning of Japanese Americans in Hawaii

「ハワイの日系人社会黎明期」

Hawaii-born Nisei Yasu Arakaki and the 1946 Labor Strike on Sugar Plantations

ハワイ生まれの日系2世ヤス・アラカキと1946年の砂糖産業労働ストライキ

By Gaku Kinoshita  スピーカー:木下学氏

 

March 26 (Sat.)

talk from 7:00p.m., party from 8:30p.m.

Fee : ¥500 for the talk, ¥1500 for the party (¥100/¥500 for high school students)

at English Club Sabine

英会話クラブサビーネにて(館山市北条700-2 コアビル2F)

Dr. Gaku Kinoshita, Ph.D. is a retired cultural anthropologist who lived in the US for about 25 years. He studied Japanese Americans in Hawaii. He now lives in Tateyama.

木下学(きのしたがく)-元人類学者。米国生活25年。著書に「ハワイ生まれのJapanese(英語)」。館山在住。

スピーチは英語を交えて日本語で行われます。どうぞお気軽にお出かけください。

ご予約・お問い合わせ:英会話クラブサビーネ  0470(23)3394  kaori@sabine.jp

 

005-10 1946strike-4